2012年4月28日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 夕暮れのミツバつつじ 桜だあ、つつじだあ、言ってられない。 いきなりの今日のこの暑さ。 咲き出した花もびっくりしちゃう。 あわてなければ。 連休のスタート。 黒平の里。このあたり、新緑と山花の盛りかな。 都会の人、どんな風に喜んでくれるのかな […]
2012年4月23日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 コブシ咲く 雨がやんだ。 ミツバつつじが咲き出した。 土手のコブシはそろそろ満開。 何か、私と同じでずれているような気がするが。 連休のころには、桜も新緑も盛りになるかな。
2012年4月16日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 黒平そばを楽しもう会 きのうは絶好の畑作業日和。 黒平そばを楽しもう会を行った。 「かわせみ」さんを見て申し込まれた15名の参加者。 ちいさな子供さん三人を連れて参加されたお母さんや、若い皆さん。 インストラクターの加茂さんに全面的にがんばっ […]
2012年3月26日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 バンフォーレ竜電 大相撲春場所も終わった。 久しぶりの竜電のがんばりにホットした。 ここしばらく、鳴かず飛ばずの感じだったが取り組みの内容がずいぶん違ってきた。 取り組み前の顔つきがいい。 このノリで行けば今年上でやれる 上へ行かなければ […]
2012年3月21日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 春の味噌煮 きのうは今年初めてのイベント、春の味噌作りの会。 三月弥生とはいえ、寒仕込みの感じ。 新規十組の参加者とあわせて二十組の会になった。 特に今回は若い家族連れが目立った。 十二月の会にも何度も参加されている方たちも多く、も […]
2012年3月2日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 氷雨 風もないのに常に揺れているような錯覚。 あれから一年がたとうとしている。 今日は、木々も微動だにしない。 春雨にはほど遠い今日の氷雨。
2012年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 枝垂れだんご花 季節ごとの行事を忘れることなく過ごしてる母からもらったダンゴを小枝に刺してみる。 天井にも届く大きなダンゴの木の枝に、 しなって畳につくほどに、いくつもいくつもダンゴをさした。 まさにそれは 満開の枝垂れダンゴ花だった。 […]
2012年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 道祖神祭り 今年の道祖神祭りは好転に恵まれた。 冬の青空に流れる吹流しは 天を清め、大地を治める自然への 人々の畏敬の表れか。 今年はクマのアラニで盛り上がった。
2012年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 大粒の雪 たった今、見たこともないほどの大粒の雪に変わった。 雪の予報ではなかった気がするが。 でも、これから二月、三月ここらは雪が多い。
2012年1月26日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 低温注意報 今夜のこのひえ、なんなんだ。 がんがん、外でも中でも 冷気が顔を刺す。 私の一人おでんもショーチューも 彼らには興味なし。 今夜も辛抱しろよ。 ガガ。