2009年10月14日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 クリスタルな紅葉 この時期とは言わず、林道をよくドライブする。 山の木々も、赤く染まったものだけが紅葉ではない。白、赤、黄色、ダイダイ、つがや松の黒っぽい緑が味を引き出してくれる。 紅葉の盛りに、ハクウンボクかホウノ木か、白く透きとおった […]
2009年10月12日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 夕焼けを追って きのう夕方、紅葉の先端を見たくて峠へドライブ。 五時を回っていたため道際の色合いもはっきりとは見えないが、確実に色付き始めている。 観音林道も、西へ沈んだ太陽を追って夕焼けが幕を下ろそうとしていた。 ここから正面に見える […]
2009年10月10日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 今日はいい日 今日は、「昇仙峡魅力つくり協議会」のイベント第一弾 「昇仙峡ウォーキングフェスタ」を実施した。 天神森から滝上までを歩いてもらい、渓谷を楽しんでもらうイベントだ。 私もスタッフの一人として、滝上イベント会場でイノシシ汁を […]
2009年10月6日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 荏ゴマ ぶらりと大原へ 福ちゃんの畑。エゴマも刈り取られ畑に干されている。 これでたべる「エヌタ餅」、黒平のエゴマならではだ。 ほうとう祭りでは飛ぶように売れる人気商品。 奥に見えるはシマちゃんエー。 土手に増えてきた オヤマボ […]
2009年10月3日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 十五夜 あんこを力いっぱい詰め込んだ母親手作りだんご。 夕方から、十五個がかなり減っている。 若いお客様たち、今夜は広場で大賑やか。 正面に飾った十五夜さんもうれしそう。 今宵は十五夜、飲んで、踊って朝までピョンピョン。 満月が […]
2009年10月1日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 第19回黒平ほうとう祭り 10月に入りました。 今月は、ここマウントピア黒平の最大行事で恒例になっている「黒平ほうとう祭り」を開催します。 10月下旬ということで、黒平より標高の高いところは紅葉が見頃になっていると思いますが・・・? 黒富士に登っ […]