フィールドワーク
甲斐市内小学校の社会科の先生方が、ここ昇仙峡でフィールドワークを行った。
協会から事務局の長田さんが講師として参加した。私もそれに随行した。
23名参加された先生方も、ここ昇仙峡の歴史、文化、観光等について熱心に研究されている。
また、このフィールドワークを学校へ持ち帰り児童たちと一緒に研究し、その研究成果を発表するということだ。
甲斐市内にこだわらず、山梨の自然、水、文化、観光等、子供達と一緒に学ぶと言うことがすばらしい。
現地の人を交えてのこのような授業をもっともっと多く取り入れてほしい。
先生方も子供に戻って
ロープウェイ山頂から黒富士がよかったので