1427

メープルの会の小川さんと、黒富士ルートの整備に出かける。

ホウズキの平から、ウソの森、鹿の広場、黒富士峠から笹ッピラを抜け、黒富士へのルートは一応めどが付いた。いや、まだ未完成かも。

今日は、ホウズキの平から升形へ延びている尾根を上る新しいルートの整備。
1427のピークへかけてはかなりの急登。
ここには相当手をかけなければならないだろう。

尾根の中間あたり、スズタケがすごいので、今日はそれを刈り倒す作業だ。

何かが、笹でゆりかごをこしらえた。

ミズナラ、ブナ、山ツツジなど、原生林の尾根道ができるとここもまた面白いコースになる。

黒富士も目の前に。

前の記事

沢庵ピザ

次の記事

お礼