黒平田舎味噌作りの会
毎年のことだが、九時の開会までには大概の参加者が集まる。
朝早く起きての参加には頭が下がる思いだ。
以前、皆さんに冗談交じりに言ったことがある 「黒平に嫁にでも来たつもりで美味しい味噌を作ってください。」
この暮れに、師走の忙しいときに本当に感謝している。
薪で焚く豆はこの黒平ならでは
今年も地元でとれた大豆、青豆、それに人気の黒大豆のブレンドだ
麹、塩、豆、煮汁のあわせ作業、これが大変だ。
今年も美味しくなるように
樽に入れて出来上がり
大西さんいつも裏方ご苦労様です
最初から終わりまで、居酒屋は大賑わい。
昨夜からキャンプにこられたOJCのみなさんも、甘酒やほうとう、今年特別の 「キビ餅」に舌ずつみ。
黒平のおばーちゃんインストラクター5人の指導のもと、楽しい一日になることが出来た。
黒平地元の人たちとふれあい、交流の場として、都会の情報と味噌の話題で盛り上がったことは、参加された皆さんにとって、有意義な一日だったと思います。