2011年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 マウントピア黒平 日記 版画農協 上黒平風景 耕された広い畑が見える。 その村の真ん中に農協の売店があった。 下黒平は今の公会堂の隣にあった。 サンマのカンズメ、かりんとう、森永キャラメル、大きな箱の籾殻の中にはりんごがいつもたくさん入っていた。 大概の生活用品、食料品はここでまかなわれた。 いわゆるスーパーマーケットだった。 ここでは、そうだ、タカチャンが事務員兼売り子として働いていたんだ。 下の農協では、私のいとこの姫子姉さんが勤めていた。 こんな大雪の雪かきの日。 カラーと白黒の一日。 FacebooktwitterHatenaPocket